春期講習会開講!!

春期講習会を開講します!

学び舎は、噂通りに確かに厳しいです。

しかし、厳しさをともなわない指導で、成績を上げられる子はごく僅かだと思います。
(そういう子は、どこの塾でも成績を上げられることでしょう)

学び舎の自慢は、入塾したすべての生徒が学校内での順位をアップさせていることです。
(残念ながら一部、テストが終わるまで塾を続けられなかった生徒もいます)

入塾させたからには、しっかりやらせて、必ず結果を出します。

強制的にやらされる学習に意味があるのかという意見があるのは分かります。

その学習自体に意味があるかどうかは、私にも分かりませんが、

たとえ強制的にやらされた学習によるものでも、大きく上がった成績は、本人に自発的なやる気を生み出します。

最初のテストで、きっちり目に見える明らかな成績アップを経験した生徒の多くは、

次のテストからは、自発的に勉強するように変化していきます。

学び舎では、そうやって別人のように成長していく生徒をたくさん見てきました。

みなさんも、そんな学び舎の授業を体験してみませんか?

テストや課題はきついと評判ですが(笑

授業は楽しくてわかりやすいという評判もあるのです。

楽しさと厳しさのバランス(学び舎は厳しさよりですが(笑笑))

それが大切なのではないかと思います。

春期講習会開講0001

2021-時間割0001

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>